大道芸レポート エンターテイメント亀戸!Vol.21 2025/1/12

大道芸レポート エンターテイメント亀戸!Vol.21 2025/1/12

2025年最初のエンカメ!は、個性派・実力派がたくさん集まっての回となりました。

題して「奇人たちの新年会」。
タイトル以上に、ユニークな空間が歩行者天国に立ち現れ、楽しい時間をお届けできました。

エンターテイメント亀戸!Vol.21 集合写真

エンターテイメント亀戸!Vol.21 大道芸レポート

今回は、13組の大道芸人が登場の予定でしたが…
体調不良により、エクストリーム芹川と福呼び人形ひよりの二組が、出演キャンセルに。
おふたりともお大事に。
またのエントリー、お待ちしています。

今回の配置は↑のような感じにて、スタートしました。
みんな気合いが入っているのか、準備もテキパキと、いつもよりも素早い出だし!
そんな空気からもワクワクが止まりません。

今回は、アトモスフィアパフォーマーがいつもよりもたくさん!
歩行者天国を実に多彩に盛り上げてくれました。

その存在におどろくひと、ほっこりするひと、見入るひと、聴き入るひと、白熱の戦いを挑むひと…
歩行者天国にいるひとの様々な姿がありました。

道を歩いていて、飛び込んでくる人垣、歓声、笑顔。
なんて素敵な空間!

アトモスフィア=雰囲気、空気
といった意味でありますが、アトモスフィアパフォーマーさんたちにより、本当に素敵な景色があちこちに広がっていました。ありがとうございました。

そして、そして。
ショーパフォーマーも負けてはいません。

ショーもトップを飾るのは、ブンブク。
バカバカしいネタの数々に、笑い声が絶えません。
主宰は、自身の大道芸と時間が被ったりで、全てを見れたわけではないのですが、2回目のショー終わりに、1回目と全然違った衣装を着ていたので、何かとってもバカバカしい展開があったのでしょう。
見たかったな。
どんなことがあったのかは、「写真館」に掲載した写真で感じてみてくださいね。

亀戸についに来ましたよ、アイドルが。
健山がつくりだすアイドル・ライブ。
これは癖になりますね。
いつしか目の前のおじさん(失礼m(_ _)m)が可愛く見えてきます。それでいて、やることはすごかったり。
あついライブでした。

そして、初登場の齋藤暸。ハイレベルなジャグリングに、マジックも織り交ぜ、たくさんのひとを魅了していました。

いよいよ最後は、エンカメ!名物、出演者・スタッフ集まってのフィナーレ。
たくさんのコラボレーションからなるショータイムは、ここでしかみられない瞬間です。

今回は、紫穂のアコーディオンに導かれてのフィナーレ。
アトモスフィアパフォーマー勢揃いのオープニングからの、スタッフ・みずかんちゃんのフラワースティック。
齋藤暸のジャグリングからの、ブンブク・健山によるコラボ。
最後は恒例のハードパンチャーしんのすけによる火吹きで、エンカメ!が終了しました。

今回は、雪が降るかも?との事前の予報で直前までヒヤヒヤする天気でしたが、終わってみれば、風もなく冬の良い天気。
2025年最初の歩行者天国ということもあってか、たくさんのひとが歩く歩行者天国にて、盛況のうちに終了となりました。

観覧いただいた皆様、ありがとうございました。
2025年のエンカメ!もどうぞよろしくお願いいたします。

出演者・スタッフ感想ポスト

清掃活動

ゴミ拾いの輪がどんどん広がっています。
参加の皆様、ありがとうございます。
おかげで気持ちの良い環境で大道芸ができています。

エンターテイメント亀戸!Vol.21写真館

※ここまでの写真撮影:山内康司さん(亀戸十三間通商店街振興組合

※ここまでの撮影:PENGINさん

アーカイブ:エンターテイメント亀戸!Vol.21 告知資料

エンターテイメント亀戸!Vol.21 ポスター

アーカイブ:エンターテイメント亀戸!Vol.21当日情報まとめ

次回のエンターテイメント亀戸!は…

2/9(日)に開催です!
次回はどんなエンカメ!になるでしょうか。

お楽しみに!