大道芸レポート ”7年前のフレッシュ” エンターテイメント亀戸!Vol.22 2025/2/9

大道芸レポート ”7年前のフレッシュ” エンターテイメント亀戸!Vol.22 2025/2/9

亀戸歩行者天国での大道芸も、7年目に突入です!

そんな今回は、エンカメ!初登場だったり、新パフォーマンスを引っ提げての再登場だったり、フレッシュなメンバーたくさんでお届けしました。

道行くひとの反応も、なんだかフレッシュ!
これからさらに時を重ねるエンカメ!の未来に向けて、期待感膨らむ今回のエンカメ!となりました。

エンターテイメント亀戸!Vol.22 集合写真

エンターテイメント亀戸!Vol.22 大道芸レポート

今回の配置は↑のような感じにて、スタートしました。
時間が進むにつれ、スタチューさんたちは、状況に合わせてじわじわと移動。時間を経るごとに景色が変わる、素敵な歩行者天国でした。

今回は、お子さんを中心とした家族の方々が、大道芸を見に最初から足を運んでくださっているのが、とても印象的でした。さらに加えて、いつもに増して、道ゆくひとたちが数多く足を止めて大道芸に興味を示してくださった印象でした。これは、とても嬉しい。
まちのひとたちが、気軽に楽しめる時間となるように、エンカメ!を育てて行けたらと思います。

さてさて。
そんなことを踏まえつつ。
今回のトップバッターは、Juggler MAKi.。前述のように、大道芸を見に来てくれた家族さんを中心に、盛り上がりのあるスタートとなりました。エンカメ!初登場のすり〜ぴ〜すは、クラウニング盛りだくさんの楽しいパフォーマンス。笑顔が広がります。
やよい軒前では、komatanが凄技を繰り広げます。想像を超えたコマの演技に、たくさんの拍手が沸き起こっていました。

スタチューのみんなも、存在を発揮します。
道行く人人たちが、スタチューたちの一挙手一投足に注目をしつつ、感想を口々に言い合いながら、道を歩いて行く景色は、とてもハッピーでした。

そして、今回もフィナーレもスペシャル!
今回は、腹話術で登場のMrふじやん。が、MCをつとめ、スタチューたちのコラボレーション演目やら、スタッフのジャグリング、そして、各自のとっておきやら隠し芸?やらで、盛り上がりつつ、エンターテイメント亀戸!Vol.22は終了したのでした。

出演者・スタッフ感想ポスト

清掃活動

エンターテイメント亀戸!Vol.22写真館

※写真撮影:山内康司さん(亀戸十三間通商店街振興組合

アーカイブ:エンターテイメント亀戸!Vol.22 告知資料

エンターテイメント亀戸!Vol.22 ポスター

アーカイブ:エンターテイメント亀戸!Vol.22 当日情報まとめ

次回のエンターテイメント亀戸!は…

3/16に開催!
そして、軽トラプロレスさんと同日開催!

大道芸とプロレスで、亀戸に楽しい時間をお届けします。

お楽しみに!