天気予報の雨マークが消えずにヤキモキした気持ちで当日を迎えた今回のエンターテイメント亀戸!でしたが…
開催時間中は、ほぼ雨も落ちず、フルパワーで大道芸をお届けできました!
当日レポート
大道芸は、軽妙なトーク、掛け合いとキレキレのアクロバットを展開するSUKE3&SYUからスタート!
歩行者天国駅側には、凛とした佇まいで魅惑の空間をつくり上げるSTILTANGO。
そこから歩行者天国を進んで行くと、観るひとをメルヘンへと誘うしろみときみが立ちます。
そして、ショースペースとなっているりそな銀行前を過ぎると、子どもたちにも大人気PIRATA MITIYOがお出迎えです。
なか卯・りそな銀行があるT字路は、ショースペースの一つです。
カリンバとジャグリングの即興演技、目黒陽介×Kacous limbaでは、紡ぎ出される音楽とジャグリングとのやりとりにたくさんのひとが魅入っていました。
このポイントの3組目、パフォーマー”ちぇん”は、大道芸では珍しいピザ回しの名手。なかなか見られない技の数々で道ゆくひとを魅了していました。
ショーポイント2つ目は、三菱銀行交差点付近で、進撃の母ズ(仮)が登場。
エンターテイメント亀戸!Vol.1では、雨天開催のため、屋内での演技となりましたが、ついに空の下での登場です。Vol.1登場は観客にたくさんの衝撃を与えたふたり。待ち構えるギャラリーからの期待が傍目にも伝わります。その期待に応えるように、迫力の大道芸でした。
最後のショーポイントは、歩行者天国を駅側に戻って、やよい軒前にて、ハードパンチャーしんのすけ。
ジャグリングやファイヤーショーにて、ギャラリーを盛りあげました。
各パフォーマー、1回〜2回大道芸を行ったところで、フィナーレの時間です!
出演パフォーマー8組に加え、ボランティアスタッフ2人も参加して、全員でオムニバスショーをお届けしました。
フィナーレが間も無く終わらんとするタイミングで、雨がポツポツと落ちてきましたが、最後までショーを行いました。
当初の予報を考えたら、最後までエンターテイメント亀戸!をお届けできたことに、ありがたさ溢れます。
天気がどうなるかわからないにも関わらず、たくさんの方に足を運んでいただきました。
ありがとうございました!
清掃活動
今回は、計7名で歩行者天国をクリンナップ!
タバコ、空き缶が何やら多かったような…不法投棄らしき大物も…
今回もゴミ拾いに参加してくださる皆さんのおかげで、気持ちの良い環境にて大道芸を実施することができました!
ありがとうございました!
テレビ取材
当日はテレビ取材も入りました。
現場にいたひとは、どの番組かわかったかもしれませんね。
放送が確定しましたら、改めてお知らせします。お楽しみに♪
エンターテイメント亀戸Vol.2 写真集
エンターテイメント亀戸!Vol.2 詳細
エンターテイメント亀戸!Vol.3は 7/9開催!
次回エンカメは、7/9開催です。
お楽しみに!