御礼 2024年 エンターテイメント亀戸!

御礼 2024年 エンターテイメント亀戸!

2024年、ありがとうございました。

1/9に開催したエンターテイメント亀戸!Vol.9から始まった歩行者天国での大道芸。この12月、12/15に開催したエンターテイメント亀戸!Vol.20で閉じた歩行者天国での大道芸。(過去の開催レポートはこちら。)

そして、毎月たくさんのパフォーマーさんたちが盛り上げてくれたカメイドクロック での大道芸。

そこに足を運んでくれたり、足を止めてくれた観客の皆様、支えてくださったまちの皆様、スタッフの皆様、清掃活動に参加してくれた皆様、出演者の皆様…本当にありがとうございました。

おかげさまで良い2024年になりました。
来年も、みんなで楽しい時間をつくって行けたら、幸いです。

エンターテイメント亀戸!の2024年

2019年2月から始まったこの大道芸。
この2024年12月までに177組のパフォーマーが参加してくれました。

これまでに参加してくれた全ての方とつくって来た歩行者天国での大道芸です。
毎回開催する度に、この積み重ねを感じます。

個人的な意見でありますが、路上は自由であって欲しいと思います。
なので、亀戸の大道芸は、門戸が広く開いたもので在りたいと考えます。

大道芸を始めたいひと、始めたばかりのひと、大道芸の世界でこれから頑張りたいひと、そして、もちろん、大道芸で頑張っているひと、ベテラン…大道芸に生きるひとたちが集まる場所、それがエンターテイメント亀戸!です。

路上に立つのに、本来、資格は要らないのです。

「路上で芸をしたい」
その気持ちがあるひとが集まってきた亀戸の大道芸。

そんなひとたちが集まって、出来上がっているこの場所にずっと立ち会っていて、亀戸のまちの方々が足を運んだり、足を止めてくれたりすることが、格段に増えたように感じますし、
毎回、告知のために亀戸を歩き回るのですが、応援してくださる方が増えてきているのを実感しています。

そんなことに感謝しつつ、本当の意味での「楽しさ」を、まちに届けられるように、しっかりとこの大道芸をこれからも育てて行きます。


今年は、歩行者天国やカメイドクロックで開催している大道芸が、他所に飛び出して行った年でもありました。

久喜市のお祭りを筆頭に、江東区でのイベントからも声がかかりました。

こうやって、「亀戸発」の楽しさがあちこちに広がって行くよう、来年も頑張ります。


最後に、改めまして、2024年のエンターテイメント亀戸!、本当にありがとうございました。
2025年もよろしくお願いいたします。

エンターテイメント亀戸!主宰 ハードパンチャーしんのすけ